『HIPHOP三昧』
にお越しいただき、ありがとうございます。
今回の記事は
『ラッパーに噛まれたらラッパーになる漫画』
の記事をまとめていきます。
え?なにそれ?
っていう感じじゃないですか?
ラッパーに噛まれたらラッパーになるって…
あの、
ゾンビに噛まれたらゾンビになる
ていう…
バイオハザード!!
みたいじゃないですか?
そう!
そうなんです!
まさしくそれなんです!
今回の記事をまとめようと
いろいろと調べてみたのですが、
凄く不可思議な物語で
それでいて明快という…
とても斬新なストーリーでした。
ストーリー
物語の主人公は
稲穂茂(いなほ・しげる)
と
みのり
行方不明の長男
育(いくむ)
を探すために田舎から
都会へ出てきたという設定。
20XX年
感染するとラッパーになってしまう
「RAPウィルス」
が蔓延して、
日本中は地獄のクラブハウスと化してしまいます。
舞台は
そのパンデミックから1年後からスタートします。
主要設定
感染の仕方はいたってシンプル
その作品名通り
ラッパーに噛まれたらラッパーになる
んです。
まさしくバイオレンスww
ラッパーに噛まれた人は
謎のウィルスに感染して
見た目や言動もラッパーになり、
街にラッパーが大量出現するという
新感覚のラップサバイバルホラー漫画…
この作品の元になったのはやはりゾンビですよね。
本作でも「RAPウィルス」に感染した人は
肉体的なダメージでは死にません!
では、どうやったら倒せるのか…
きっとすぐに分かると思います。
わかりましたよね?
そうです!
ラップバトルでしか倒せないんです!!
今の流行を取り入れて
なおかつ、
馴染み深く、親しみやすい
設定であり
ストーリーですよね。
それでいて!ですよ。
作中にはギャグ漫画の要素が
ところ狭しと散りばめられています。
なんですけど、
シュールを極めたようなシュール具合
なぜなら
作中にツッコミ役が
一人も見当たらないんですよね( *´艸`)
全キャラがボケっぱなし(笑)
まさしく
最近の漫画の一押しといっても過言ではないです。
ぜひとも読んでいただきたい作品です!
ドラマ化
一気にSNSで話題になった本作は
ラッパーに噛まれたらラッパーになる漫画
改め
ラッパーに噛まれたらラッパーになるドラマ
としてドラマ化されることになりました!
また主人公「稲穂みのり」を演じるのは
小芝風花(こしば・ふうか)さん
という女優さんです。
そして、
ドラマでは原作と少し物語が違うそうで、
「小芝さんが演じるヒロインのみのりは、茨城在住の23歳でヒップホップカルチャーとは無縁の地味目な女性という設定だそうです。そして、恋人の山之内拓馬がヒップホップにハマりどんな時でも韻を踏みたがることにイライラを募らせていた矢先に、原因不明のRAPウィルスのパンデミックが発生し、みのりはラッパーゾンビが蔓延る世界を生きていくことになってしまう。」
となり、助けに行く相手は「兄」ではなく
「恋人」に代わるそうです。
これは放送日がとても楽しみですね。
まとめ
いかがでしたか?
今回の記事では
ラッパーに噛まれたらラッパーになる漫画
の記事をまとめましたが、
漫画もさることながら
ドラマにも注目される人気作品となりそうですよね。
また、
ラッパーに噛まれたらラッパーになるドラマ
に関しては、テレビ朝日系で
2019年7月12日、13日の23時15分より
2夜連続放送ですので、
ぜひご覧ください!!
以上で
今回の記事を終わります。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。